運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
31件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-06-05 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第22号

また、G7議長国の期間が終了しても、引き続きプラットフォームに関して責任を持ち、リーダーシップを発揮していくことを宣言したところでございます。  議題に関しては、プライマリーヘルスケアの推進、またグローバルファンド増資会合への対応等議題もなされているところでございます。  以上でございます。

新谷正義

2017-04-05 第193回国会 衆議院 外務委員会 第8号

昨年四月十一日に発出された海上安全保障に関するG7外相声明においては、IUU漁業の防止に向けた対策等重要性を強調していますが、我が国はこれをG7議長国として主導いたしました。それに加えて、寄港国措置に主眼を置いたIUU漁業対策のための初の多数国間条約である本協定交渉過程においても積極的に議論に参加をいたしました。  

小田原潔

2017-01-20 第193回国会 参議院 本会議 第1号

昨年はG7議長国として国際社会議論をリードするなど、日本は、世界の安定と繁栄を主導する国として多くの国から期待される存在です。日本は、国際社会安定勢力として、基本的価値を共有する国々と連携し、変化可能性を秘めたこの一年が日本国益を増進し、世界の平和と繁栄につながる一年となるよう、国際社会をリードしていかなければなりません。  

岸田文雄

2017-01-20 第193回国会 衆議院 本会議 第1号

昨年はG7議長国として国際社会議論をリードするなど、日本は、世界の安定と繁栄を主導する国として多くの国から期待される存在です。  日本は、国際社会安定勢力として、基本的価値を共有する国々と連携し、変化可能性を秘めたこの一年が日本国益を増進し、世界の平和と繁栄につながる一年となるよう、国際社会をリードしていかなければなりません。  

岸田文雄

2016-11-21 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第7号

G7議長国としても、伊勢志摩サミットで、女性優先アジェンダに掲げるとともに、女性主流化を分野横断的に後押しするためのメッセージを発出したわけですし、女性に関する国際機関でありますUNウイメンにおきましても、二〇一三年、拠出額二百万ドルでありましたが、二〇一五年には二千万ドルを超えて、加盟国五番目のドナーとなっております。  TPPとこのWAW!

岸田文雄

2016-11-16 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第5号

を開催するなどの取組、さらには、今年、G7議長国として伊勢志摩サミットにおいても、女性優先アジェンダに掲げるとともに、女性主流化を分野横断的に後押しするための強いメッセージ、こういったものを発信するなど取組を続けております。  是非、TPP協定の下においても、締約国と連携しながら、女性能力の向上、ネットワークの拡大、こうしたものにしっかり取り組んでいきたいと考えます。

岸田文雄

2016-10-20 第192回国会 参議院 厚生労働委員会 第1号

今年はG7議長国であったことから、昨年末から、UHC会議アジアAMR東京閣僚会議G7伊勢志摩サミットTICADⅥ、G7神戸保健大臣会合国連総会と、国際保健分野議論日本がリードしてきました。  引き続き、公衆衛生危機への備え対応ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ推進、超高齢社会への対応薬剤耐性菌対策等のグローバルな課題対応していきます。  

塩崎恭久

2016-10-19 第192回国会 衆議院 厚生労働委員会 第1号

ことしはG7議長国であったことから、昨年末から、UHC会議アジアAMR東京閣僚会議G7伊勢志摩サミットTICAD6、G7神戸保健大臣会合国連総会と、国際保健分野議論日本がリードしてきました。  引き続き、公衆衛生危機への備え対応ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ推進、超高齢社会への対応薬剤耐性菌対策等のグローバルな課題対応していきます。  

塩崎恭久

2016-10-19 第192回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

そして、二十八年度の三・二兆円規模の補正ということでございますが、当然、日本構造変化、または、もう少し力強い成長のためにはさまざま政策を動員する必要はあるかと思いますが、まずやはり、世界に向けてG7議長国として世界経済の減速のリスクに立ち向かうという点において、この消費税の二年半の延期、それに三・二兆円の今回の補正予算においてその対策は十分とお考えか。

浜地雅一

2016-09-29 第192回国会 参議院 本会議 第3号

また、今年は、G7議長国として一連閣僚会合も含め成功裏に終了し、その責務を果たしたものと評価します。  安倍政権になり、世界の中での日本存在感は格段に高まりました。更に外交力を高めていくべきです。  さて、核・弾道ミサイル技術の進展を伴う北朝鮮の挑発行為は、地域の安全保障環境不安定化を招くだけでなく、国際社会の平和と安全に対する重大な挑戦です。

山口那津男

2016-09-28 第192回国会 衆議院 本会議 第3号

日本は、G7議長国として、一連政策推進に当たって、その理念を追求しながら、リーダーシップを発揮すべきです。  公明党もまた、与党として、その責任の一端を担い、努力してまいることを改めてお誓い申し上げ、私の代表質問を終わります。  御清聴、大変にありがとうございました。(拍手)     〔内閣総理大臣安倍晋三君登壇

井上義久

2016-05-23 第190回国会 参議院 決算委員会 第11号

G7議長国として、農業大臣会合環境大臣会合でも食品ロス削減への取組が明記されて決議されたように、また、東京オリンピック・パラリンピックにおいて世界中の人々に食品ロスゼロに向けた我が国の先進的な取組の結果を出して世界にモデルを示していくためにも、是非果敢に取り組んでいただきたいと思いますが、総理の御決意を伺いたいと思います。

竹谷とし子

2016-05-13 第190回国会 衆議院 本会議 第32号

G7議長国としての総理行動力に敬意を表したいと思います。  また、アメリカオバマ大統領広島訪問が決まりました。現職のアメリカ大統領としては初の広島訪問であり、核兵器のない世界を目指す国際的な機運を盛り上げる上で極めて重要な、歴史的意義を持つ訪問となります。私自身も、大成功を切に願っております。改めて、総理の御決意をお伺いいたします。  あすで熊本地震発災よりちょうど一カ月が経過します。

石田祝稔

2016-05-10 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第16号

ウクライナ情勢については、我が国としてウクライナの主権及び領土の一体性を尊重しており、情勢平和的解決に向けてG7の連帯を重視しながら、G7議長国として引き続き積極的な役割を果たしていく所存です。  日ロ関係については、最大の懸案である北方領土問題を解決するためには首脳間のやり取りが不可欠でございます。

山田美樹

  • 1
  • 2